6月23日

ただただとっていたPCを引き取ってもらうために、データが残らないようにHDDと取れるメモリーを抜く作業をしました。

R1007684a_m.jpg

古い順に
富士通 
FMV-BIBLONCIII13 1998年2月
CPU MMX(R)テクノロジPentium(R)プロセッサ(133MHz)
メモリー 32MB/96MB
HDD 1.6GB
R1007706_m.jpg

IBM
ThinkPad i Series s30 2001年6月
CPU 超低電圧版モバイルPentiumⅢ600MHzSpeedStepテクノロジ対応
メモリー 128MB/256MB(PC-100 SDRAM) 
HDD 20GB
R1007693_m.jpg
↑ディスプレィにあまりきもちのよくない模様が・・・・・・ IBM S30_m 粉をふいていました。

R1007701_m.jpg <--クリックすっとしゃがふとなっですたい。


長女が使っていた
SONY
VAIO PCG -SRX3 2001年11月
CPU 低電圧版 モバイル インテル Celeronプロセッサ650MHz
メモリー SDRAM 128MB/384MB
HDD 20GB(Ultra ATA)
R1007717_m.jpg

R1007733_m.jpg <--クリックすっとしゃがふとなっですたい。


次女が使っていた
NEC
LaVie PC-LL350BA 2005年1月
CPU AMD Athlon XP-M 2400+ 動作周波数 1.8GHz
メモリー  256MB/768MB (DDR SDRAM PC2100)
HDD  40GB (Ultra ATA/100)
R1007712_m.jpg


東芝
DynaBook SS MX/495LS 2006年8月
CPU Intel® Celeron® M プロセッサー 410 動作周波数 1.46GHz
メモリー 512MB/2GB(PC2-4200対応 DDR2 SDRAM)
HDD 100GB(5,400rpm、Serial ATA対応)
R1007688_m.jpg

作業完了後公民館へ処分にもっていきましたが、集荷のサイクルはわかりませんが、回収BOXには2台のデスクトップPCがすでに置かれていました。

とりあえず残ったもの
R1007745_m.jpg <--クリックすっとしゃがふとなっですたい。 

22日に「日本のスパコン「富岳」、8年半ぶり世界一奪還」のニュースが・・・・・・20年前のノートPCをばらしてみてメーカーや設計、作り方何かと思うところがありますがいずれ。

この間 「闘うプログラマー」という本を読んで、90年代初めのNT開発の物語ですが、メモリーが8MBもいるとビルゲイツが心配しているとかありました。

今日1G以上ほかったことに。

スポンサーサイト



今昔田舎亭
Posted by今昔田舎亭

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply