京都
2019年09月10日 公開
9日京都に行ってきました。
・青春18きっぷの有効期限が10日までである。
・愛知の最高気温予想が37度ととても暑いので電車で避暑をするのもありかも。
(岐阜の最高気温予想も37度でしたので少し最高気温予想が低い西方面へ)
・TV美の壺「図書館」に出ていたキノコの図書館(人が少なそうな京都)もいいかも。
鴨川
<--クリックすると大きくなります。
京都府立植物園

<--クリックすると大きくなります。
<--クリックすると大きくなります。
やはり京都、タキイ種苗(本社は京都駅のそば)がオフイシャル・パートナーになっていました。
ここのこの時期人はとても少なかったです。
やはり京都、電車やバス、建物の中はともかく外はそれなりに暑かったです。
しかし、家の最寄り駅に着いた時は京都の方がましだったと思ったしだいではありました。
JR東海ですが
熊本ディスティネーションキャンペーン「クマなつ」 人吉

ありました。
・青春18きっぷの有効期限が10日までである。
・愛知の最高気温予想が37度ととても暑いので電車で避暑をするのもありかも。
(岐阜の最高気温予想も37度でしたので少し最高気温予想が低い西方面へ)
・TV美の壺「図書館」に出ていたキノコの図書館(人が少なそうな京都)もいいかも。
鴨川

京都府立植物園






やはり京都、タキイ種苗(本社は京都駅のそば)がオフイシャル・パートナーになっていました。
ここのこの時期人はとても少なかったです。
やはり京都、電車やバス、建物の中はともかく外はそれなりに暑かったです。
しかし、家の最寄り駅に着いた時は京都の方がましだったと思ったしだいではありました。
JR東海ですが
熊本ディスティネーションキャンペーン「クマなつ」 人吉

ありました。
スポンサーサイト